チンチャそれな?~K trende~のブログ

K-POP、ドラマを含め韓国全体的なトレンドを発信しているブログです。

「ソンジェ背負って走れ」の団体観覧、即完売!

 

<出典 : 「ソンジェ背負って走れ」公式サイト

前売り開始だった5分で完売

最近、韓国で一番ホットなtvNドラマ「ソンジェ背負って走れ」が来週の最終回を控えて再びその人気を実感しています。

ドラマの最終回である5月28日(火)、CGV ヨンサン(龍山)アイパークモールの4つ上映館でイベントが行われます。このイベントにはビョン・ウソク、キム・ヘユン、ソン・ゴンヒ、イ・スンヒョプなど主演俳優の舞台挨拶をはじめ、ファンたちと一緒に最終回を見る予定です。

前売りは5月22日(水)CGV劇場の現場販売とCGVのホームページ及びアプリで18時から開始しましたが、オープンしてからわずか5分で1,000席が完売するという驚異的な人気を誇りました。

ダフ屋、300倍取引も...

しかし今回の団体観覧イベントについて、主催側であるtvNとCGVが安易に考えすぎたかもしれませんね。

前売りオープンの30分前からアクセスが爆発し、サイトが麻痺して接続できない状況が続出。これは19時頃まで続きその後サーバー接続は正常化されましたが、すでにオンライン前売りは完売したのです。なので今回のイベントを期待していた多くのファンに大きく失望させました。

それだけでなくtvN側は事前公告を通じて、

ダフ屋や高額転売を防止するため、現場で前売り券を買った人と実際の観覧者の名義を確認する

ことを明らかにしていました。でもチケットには実際に買った人の情報が書いているわけでもないし、どのように確認するかは疑問点でした。

結局、SNSやコミュニティには「前売り券の1時間前にキオスク端末が開いていた」「現場でチケットを大量出力する人がいる」など、違法な取引を狙う人がいたことを知らせました。

実際、今回のイベントチケットの価格は1,000ウォンでしたが、中古品販売プラットフォームなどで300倍以上の高額転売が起こっている状況です。これに対し、イベント主催側の安易な対応といまだに何の解決策も打ち出さないことで失望したファンからの抗議が殺到しているそうです。

当初は注目されなかったドラマがシンドローム(症候群)になったのは、ファンの力が大きかったと思います。 だからこそ、ファンに対する感謝の気持ちを込めて今回のイベントを準備したはずなのに、ダフ屋 のような違法行為を犯す人たちによって汚されたのは残念ですね。