チンチャそれな?~K trende~のブログ

K-POP、ドラマを含め韓国全体的なトレンドを発信しているブログです。

コンビニに登場した韓国グルメ!セブン「激推し!!韓国グルメ大集合」フェア

안녕하세요~HARU Kです!

ブログを始めて間もないのですが、私の紹介をきちんとしたことがないようなので、今回のカテゴリー「K人のウダンタンタン日本生活」を通じて、紹介をしてみようと思います。

ウダンタンタン(우당탕탕)は日本語で言うと「ドタバタ」とにってるですからね(笑)。

私のブログの記事をご覧になった方はお気づきかと思いますが、日本語の文法が不自然なところがあると思います。

私は韓国人です。日本に来て10年以上経ちました。

日本に住んでいて、親切な人にもたくさん会い、その中で韓国が好きな人にも会いました。そのうちにメディアで見る韓国だけでなく、もっと深い韓国を伝えたいと思ってこのブログを始めました。

しかし、あまりにも韓国の話だけでは面白くないので、長い間日本に住んでいて感じたこと、思い出の場所、思い出の食べ物、日本の中の韓国なども日記形式で書いてみようと思います。

その第一弾として、現在セブンイレブンが展開している「韓国グルメ」についてお話したいと思います。

皆さんご存じだっと思いますが、セブンイレブンでは2024年5月28日から「激推し!!韓国グルメ大集合」フェアが開催しております。

www.sej.co.jp

対象商品はチゲラーメン、韓国風クリスピークロワッサンなど全22種類を展開していますね。

セブンで韓国グルメフェアをするのは久しぶりだと思いますが、韓国人としては見逃せないので、何種類か買って食べてみました。

チャプチェ韓国風春雨炒め(198円(税込213.84円))

まず韓国人も大好きなチャプチェ!

私もたまに家でつくってたべますが、やっぱりチャプチェではどのように作ってもおいしいものです!(醬油、ごま油、砂糖があればつくられます!)

今回食べたもの中で一番美味しかったです。

少し甘く感じましたが、ごま油のさっぱり感とたっぷりの野菜がとても良かったです。ただ、春雨がもう少し歯ごたえがあればいいなと思いました。

肉丼 旨辛サムギョプサル(648円(税込699.84円)

やっぱり韓国といえばサムギョプサル!

韓国のソウルフードの一つであるサムギョプサルの肉丼は、絶対に食べるべき!だと思い食べてみました。

が、期待しすぎだったですからね。少し塩辛いでした。まぁ… コチュジャンはよっかったですが、しょっぱくて肉の油が感じられなかったです。

でも肉の量は多かったので良かったです。

チゲラーメン(520円(税込561.60円))

チゲラーメンを見たとき、どんな味なのか食べてみなくてもわかるような気がしましたが、想像通りでした(笑)。

コチュジャンの辛さがそのまま再現されていて、食材も豊富な方だと思いました。

食べながら「プデチゲ」を思い出しました。 ビジュアルもそうですが、ラーメンまで入っているから、「プデチゲ」を思い出せたかもしれません。

だからでしょうか。ブッチョチゲは辛いながらもハムから出る脂っこいスープと野菜の歯ごたえが特徴です。

でもチゲラーメンは甘すぎました。辛いのに甘かったので、韓国人の私としてはそんなに美味しいとは思いませんでした。でも私の友たちはこれが一番気になったみたいです(笑)

たぶん、辛いものが好きだけど苦手な友人なので、甘さで辛さを和らげたのだと思います。

私が食べたセブンの「韓国グルメ」は以上です。

セブンは海外料理の特徴をうまく捉えて、似たような味を表現してくれると思います。だから今回も信じて買ってみたのです。

もちろん個人差があるので、私と違う意見もあると思います。なのでぜひ買って食べてみてください!